大切な人を想うときに浮かぶ大切な人

毎日の暮らしをしなやかに生きるために。
ライフワークコーチ、そして
ビジネスメンターコーチの
大林洋子です。
11月22日は「いい夫婦の日」
実は本当は甥の結婚式の予定でした。
そもそもは4月後半の予定。
それがコロナで延期をしたのが11月22日。
そして、さらに状況が改善されなかったため
8月に保留という決断をしました。
いまはいろんな結婚式の形があると思います。
それこそ、私は以前ブライダルのスタイリストをしており
結婚式場の社員教育もしていたので、その立場からすると
様々な提案が思い浮かびます。
でも甥っ子は、奥さんとなる彼女の晴れ姿を
彼女のお祖母ちゃまに見せてあげたいという願い。
それを叶えたくて、今もまだ諦めてはいません。
「とりあえず写真だけでも撮る?」
ドレスデザイナーだった私がまだ数着手元に残るドレスを貸し
友人のカメラマンに頼めば叶うこと。
でも、そうではないんですね。
大切にしたいことを、大切にする。
当たり前のようですが、とても大切。
願いを叶えられる日がきっと来ると、願っています。
そんな若い夫婦にプレゼントを贈りました。
ブーケを思わせるデザインのお花。
フラワーバトンプロデューサーの島英子さんへ依頼。
ビジネスの勉強の場で知り合い、初対面のときから島さんの空気に惹かれ
いつかお花をお願いしたいと思ってきました。
島さんの素敵なところはたくさんあります。
その1つが、花びらにメッセージを入れる。
That a married couple will be one of whole, not to become two of half.
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になることだ。
(フィンセント・ファン・ゴッホ)
この言葉を選びました。
大切な人を想ったときに浮かんだ、大切な人。
花が作れるなら誰でも良い。
ではなく、このひとにお願いしたいと思う。
「この人でなければ!!」
そう思う出会いがあったことに感謝です。
そして同時に私がいつも想うこと。
「洋子さんに出逢えて良かった」
そういう出会いが増やしていきたい。
こうして選ばれる人になりたい。
そんなことを思う日でした。
島さん、本当に素敵なお花をありがとうございました。
======
最後に書き留めます。
姉は幼いときに離婚しています。
■cocoro_Lab(随時募集)
セルフコーチング講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/cocoro-lab
自分らしく楽に生きたい
自己肯定感を高くしたい
本当の自分のありたい姿を見つけたい
子どもに振り回されている毎日
自分を整えたい
モヤモヤした毎日に理由が見つけられない方。
実は晴らすにはスキルが必要なのです。
これを身につければ一生の宝ものになります。
◎オンラインZOOMでの開催
◎開催回数:現在全7回✕5,500円
◎日程:受講生で相談後決定します。
■SAKURA_BIZ
ママ起業家のはじめのハジメ
ビジネスをスタートしたいと思っているママさん必見。
(ママじゃなくてもはいれます)
勇気が出ない、自信がない。
心のブロックをはずし前に進む勇気を持って欲しい。
安心できるスペースで学んでもらえるよう
わたしの周りの素敵なコーチたちを集めています。
無料のLiveもすでにたくさんあります。
学ぶだけなく、ちゃんと前へ進むためのコミュニティ。
現在は無料登録可能です。
■Lico-Life
発酵生活を楽しむコミュニティ。
心が楽になる生活のつぼみを見つけましょう。
■Lico-Life秋の特別レッスン
11月27日(金)14:00〜16:00
発酵生活を楽しむ季節の料理をご紹介します。
Lico-Lifeに入っていなくても参加できるレッスンです。
(本日から申し込みスタートします。)
■Connecting Beauty&Food
12月4日(金) 10:00〜12:00
オーストラリアと日本をつなぎ「美」と「食」を繋げるレッスン。
Shiho Omotoさんとコラボレッスンです。
料理レクチャーとピラティスができます。
とっても人気で毎回終了した瞬間に次のリクエストをいただきますが
人気者すぎるShihoさんのスケジュールがとれずやっと開催になりました。
■イベントの告知をいち早く知りたい方は
LINE登録をおすすめします。
満席になる前にエントリーがしやすようです。