桜堂 発酵アドバンスコース 変わり種麹を使ったイタリアン♪

\発酵イタリアン〜
/

なんて素敵な響き〜ですが!
たった5分?3分くらいで、
目がくらむような美味しさのスープ!
作り置きもできる、パスタの元。
発酵にんにくのおかげもあり、これがまた美味しい。
10分でできちゃうアクアパッツァは
華やかで、おもてなしにもオススメ。
コールスローでは、発酵調味料とほんの少しのコツを伝授。
美味しすぎて試食が止まらん!という声もいただきました。
胸肉のハムは、明日のお楽しみに。
ただいま、麹で熟成中です。
そんな今日。
参加者のひとりがお誕生日でした

そして、『ママのために〜』と
7歳のお子様が作ってくれたそうなんです。
お子様にもできちゃう簡単さ!
そんな、ほっこりエピソードで、
皆のしあわせ広がりました

その後、撮影の準備に追われて、まだ1日が終わりません。
それも含めてパズルをはめるような、スムーズな1日。
がんばれるのも、みなさんのおかげ。
わんこの散歩や、家事を手伝ようになってくれた夫のおかげ。
毎日ある夏期講習に行く息子のおかげで、夜も仕事に出られる。
本当にみんなのおかげです。
ありがとう〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SAKURA_BIZ
ママ起業家のはじめのハジメ(有料コミュニティ)
こちらは、¥980/月の有料コミュニティ。
月1回のゲストや洋子さんのライブ、グルコンでは
コーチングを活用した心が整うワークでご機嫌になれます。
他、不定期ライブ、朝活&週イチ夜活開催中。
※初月お試し無料参加可能
イベントのご案内
■心も醸す発酵料理教室「sakura_Lab」
次回はステップ2が9月スタートになります。
(間もなく募集がはじまります。)
発酵ごはんとおやつを楽しむライフワークプロジェクトです。
食べることは生きること」
桜堂は発酵を生活への取り入れ方を発信し続けています。
いま新型ウィルスコロナの影響で「免疫力をあげる」ことに注目されています。
健康は腸活からはじめる。腸活をすることで免疫力も高まり、あたまも良くなるとも言われています。
様々な点からの腸に良いことがあります。
なかでも日本の伝統食材「麹」を使った発酵食品。
発酵したものの中でも胃酸に負けることなく腸にダイレクトに効く唯一の食材は「麹」。
どのように取り入れたら有効的なのか。
どんな体に良いことがあるのか。
この発酵調味料をどのように調理に使う良いのか。
楽に楽しめるコツをお伝えします。
今回は麹で発酵させる「甘酒」「塩麹」「醤油麹」
一気にご紹介する特別なレッスンです。