\ないー!からの、あった/ 講座の合間の夕食。 準備と食事の時間でとれる時間は30分。 ・煮物作ろう! →醤油が“ない”→醤油麹があって、よかった。 ・味噌汁作ろう! →鰹節、切れてた、“ない”→玉ねぎ、 …
私はコーチングをベースに心とカラダを整える そんなお手伝いをしております。 人が生きるために大切なこと。 「人に良い」と書く『食』 ビジネスメンターとして、今皆さんを支えていますが どんなときも、まず大切なことは …
\今、ここが全て/ 毎朝 Kaori Fukushima さんとClubhouse で 日本時間6:30~6:45に【朝活SAKURA_BIZクラブ】で配信しています。 香織さんからは毎日の誕生日カラーを紹介 …
\新・習慣の魔法『閉会式』/ 50日間、お疲れさまでした。 明日は閉会式です。 習慣を変えることを目的でなく、 習慣を変えることを、意識し続けること。 これを習慣にすること。 51日目の今日からこそが …
【食:No.11】 今日は「薬膳・夏の養生について②」をお伝えします。 「心(心臓)」を守り、「脾(胃腸)」の働きを低下させない。 湿度に加えて本格的な暑さが加わるこの季節。 自然界にあるエ …
【食:No9】 低血糖について 初めてのファスティング。 初日は頑張って気合で乗り切っていけるけど、2日目の朝、こんなことが感じられる方がおられます。 ・汗が出る ・手の震える ・心臓がドキドキす …
自分らしく笑顔で生きるために ビジネスメンターコーチ ライススタイルコーチ 大林洋子です。 本年度は、人を育てることに集中しています。 現在は 発酵料理アドバンスコ …
息子の誕生日でした。 今年は獅子座の新月、一粒万倍日、 ライオンズゲートが最大に開く日。 なにやらスゴそう〜な日に、 私も特別な1日となりました。 そんな日に桜堂サイトをオープンしました 。 たくさん …
自分らしく笑顔で生きるために ビジネスメンターコーチ ライススタイルコーチ 大林洋子です。 昨日は、こちらのサミットにゲスト出演させていただきました。 ファシリテー …
毎日の暮らしをしなやかに生きるために。 ライフワークコーチ 大林洋子です。 あなたはあなたらしく生きられていますか? 過去のわたし、この質問されると 背中が遠くにいくような 途方 …