講座の作り方講座

初心者のための『講座の作り方講座』
*次回募集は秋頃です*
たった3ヶ月で必ず講座が
開講できるようになる!
開講できるようになる!
オンラインビジネスをスタートする
あなたにピッタリなプログラム
あなたにピッタリなプログラム
CONCEPT
ありのままの自分を受け止めて、
初めの一歩を確実に踏み出す
これまで学んできた たくさんのこと
これまで経験してきた かけがえのない出来事
あなたに大切なことを
伝えてくれた人がいたように、
次は、あなたが、大切な人たちに
伝えていく番です。
わたしだからこそ伝えられることを、
わたしらしいカタチで。
講座の作り方講座とは
これまで、ビジネスメンターコーチとして、
心を整える講座を中心に進めてきました。
気持ちが温まってきたところに、
今度は「本当に動けるようにする!!」
今度は「本当に動けるようにする!!」
いつか、とか、できたら良いな。
ではなく、「必ず、実現する!!!!」
やり方だけでも、
あり方だけでもない。
両方そろって初めて一歩が踏み出せる。
今こそ一歩を踏み出そうとしている
あなたのための「講座の始め方講座」です。
あり方だけでもない。
両方そろって初めて一歩が踏み出せる。
今こそ一歩を踏み出そうとしている
あなたのための「講座の始め方講座」です。
========================
講座の作り方講座プログラム内容
・「あなたにしかできない」講座の作り方(全5回)
・ブレない自分になれる!ミッション、ビジョン策定ワークショップ(全5回)
・最短で、簡単に、売り込まずに商品を売ろう!売れっ子がやってるSNS活用法(全2回)
・講師のオンラインでの魅せ方
・行動できる!できちゃう!カラダのしくみと姿勢の作り方
・「相手に伝わる」スピーチレッスン
・お客様を魅了する動画の作り方
・思わずクリックしたくなる キャッチコピーの作り方
・スムーズな申し込みにつながるフォームの作り方
・初心者のためのペライチの作り方
「あなたにしかできない」講座の作り方(全5回)
桜堂 代表
ビジネスメンターコーチ 大林 洋子
ママ起業家のはじめのハジメ・SAKURA_LAB主宰
大人気講座「40代からの人生をたおやかに生きるためのセルフコーチング講座・cocoro_Lab」では、これまで多くの女性のありたい姿を見つけ、自分らしく生きる術を伝授。
他、「心も醸す発酵料理教室sakura_Lab」開講中
インストラクターコースでは料理教室を開講できるまでをサポート。
個人コンサルティング
起業ビジネスサポート
大人気講座「40代からの人生をたおやかに生きるためのセルフコーチング講座・cocoro_Lab」では、これまで多くの女性のありたい姿を見つけ、自分らしく生きる術を伝授。
他、「心も醸す発酵料理教室sakura_Lab」開講中
インストラクターコースでは料理教室を開講できるまでをサポート。
個人コンサルティング
起業ビジネスサポート
【第1回】講座の作り方講座の第一歩
・起業するために必要な「心」の持ち方
・大人気レッスンになるためのたった1つのポイント
・学習効果を高める自立のステップ
・ライフバランスの整え方
【第2回】自分らしさを知り心を整える時間
・しなやかな自信をもって進むために必要なこと
・心のクセからの解放
・セルフケアの大切さ
【第3回】タイムマネージメント
・タイムマネージメントの3原則
・タイムマネージメントとスケジュール管理の違い
・優先順位のつけかた
・目標設定の重要制
【第4回】テキストワーク
・講座を作り上げる3つのポイント
・講座を実際に作り上げる
【第5回】ブランドスタイルを決める
・Canvaの使い方
・発信の基本を見つける
・写真ワークからご自身のあり方を決める
◆その他テクニカルワーク
・オンラインレッスンに必要なZOOMの使い方
・心の整えるセルフケアワーク
・朝活ワーク
・起業するために必要な「心」の持ち方
・大人気レッスンになるためのたった1つのポイント
・学習効果を高める自立のステップ
・ライフバランスの整え方
【第2回】自分らしさを知り心を整える時間
・しなやかな自信をもって進むために必要なこと
・心のクセからの解放
・セルフケアの大切さ
【第3回】タイムマネージメント
・タイムマネージメントの3原則
・タイムマネージメントとスケジュール管理の違い
・優先順位のつけかた
・目標設定の重要制
【第4回】テキストワーク
・講座を作り上げる3つのポイント
・講座を実際に作り上げる
【第5回】ブランドスタイルを決める
・Canvaの使い方
・発信の基本を見つける
・写真ワークからご自身のあり方を決める
◆その他テクニカルワーク
・オンラインレッスンに必要なZOOMの使い方
・心の整えるセルフケアワーク
・朝活ワーク
ブレない自分になれる!ミッション、ビジョン策定ワークショップ(全5回)

特別講師
メンタルコーチ 梅田 智也
名古屋、大阪、東京を中心に、経営者・アスリート・弁護士・作家・ビジネスパーソンなど、
これまで1700人以上のメンタルトレーニングを実施。
インスタグラムのフォロワー数は、4万人を超える。
インスタグラムのフォロワー数は、4万人を超える。
「個の時代!」
ここ数年で時代は大きく代わり、この言葉をよく耳にしたり、
あなた自身としても「個の時代」を体感することが多いのではないでしょうか?
ここ数年で時代は大きく代わり、この言葉をよく耳にしたり、
あなた自身としても「個の時代」を体感することが多いのではないでしょうか?
そんな中、やはり大切になってくるのが、「あなた個人のミッションとビジョン」です。
会社、組織では当たり前になる「ミッションやビジョン」
7つの習慣でも第二の習慣に「終わりを思い描くことから始める」(人生のビジョンを描く)
とあるように、ミッションやビジョンに向き合い、言葉にすることで、
とあるように、ミッションやビジョンに向き合い、言葉にすることで、
・そこに向かって歩み出し
・周りとの比較や雑音に惑わされず、ブレなくなり、
・進む勇気やモチベーションが自然と湧き上がってくるものです。
・周りとの比較や雑音に惑わされず、ブレなくなり、
・進む勇気やモチベーションが自然と湧き上がってくるものです。
そんなあなたの人生やビジネスの置いてもっとも重要とも言える
「ミッション」や「ビジョン」を3ヶ月かけてじっくり作っていきましょう。
「ミッション」や「ビジョン」を3ヶ月かけてじっくり作っていきましょう。
【第1回】
・「ミッション・ビジョンはぜ重要なのか?」継続的に繁栄している組織や個人の事例を元に説明します。
・自分棚卸しワーク①「過去に向き合うことで価値観を理解する」
【第2回】
・自分棚卸しワーク②「現在・未来に向き合うことで価値観を理解する」
・価値観明確化ワーク「あなたにとって重要な価値観トップ10の選定」
【第3回】
・ベンチマーク抽出「外に目を向ける(業界を調査する)ことで、言葉選びの幅を広げる」
・キーワード選定「ミッション・ビジョンに使えるキーワードを抽出する」
【第4回】
・ミッション案、ビジョン案の策定「ポイントを抑えながら、案をいくつも作ってみる」
【第5回】
・ミッション、ビジョンの策定、発表会
さらに、世界中から、
あなたをサポートするスペシャルコーチたち!
あなたをサポートするスペシャルコーチたち!

最短で、簡単に、売り込まずに商品を売ろう!
売れっ子がやってるSNS活用法(全2回)
やさしいSNS集客コンサルタント スモーリーあずさ

講師のオンラインでの魅せ方
イメージコンサルタント 福嶋 かおり

行動できる!できちゃう!カラダのしくみと姿勢の作り方
moistretch®︎主宰 (ボディコンサルタント) 大澤 綾子
動画クリエーター・Webデザイナー・シータヒーリングプラクティショナー
ウィルキンソン 美典
ウィルキンソン 美典
コピーライター/クリエイティブ・ディレクター 大林 孝明
事務サポート 馬場 桂

初心者のためのペライチの作り方
sakura_bizアシスタント 山田 佳代
◆こんなこと思っていませんか?
-
□オンラインでビジネスを構築したい□好きを仕事にしたい□テクニカルなこと、まとめて身につけたい□やりたいことはあるけど、自信が持てない□学びハンターで、いつまでたっても一歩が踏み出せない
◆これから講座を始めたい女性75人に聞きました

これから講座を始めるとき、
身につけておきたいのは、
「テキストの作り方」や「集客の方法」
といったテクニックはもちろん、
相手の心に届く「文章」や「話し方」も、
とても大切になってきます。
一方、売れることで、忙しくなりすぎて、
心を無くさないよう、
幸せと成功の本質を理解して行動していきたい
と、多くの女性が願っています。
◆だからこそ、こんな「講座の作り方講座」を届けたいと思っています。
「講座をスタートしよう!!!」
これまで様々な講座を開催してきました。
以前の私は、できること、求められることを講座にしてきました。
それなりに人気もあり、講座としては成り立っていたのかもしれません。
しかし、本質的な「わたしにしかできない講座」ではなく
喜ばれるための他人目線の講座でした。
そんな毎日は「満足してもらえたかな?」といつも人の目が気になり
私自身は楽しくありません。
これまで様々な講座を開催してきました。
以前の私は、できること、求められることを講座にしてきました。
それなりに人気もあり、講座としては成り立っていたのかもしれません。
しかし、本質的な「わたしにしかできない講座」ではなく
喜ばれるための他人目線の講座でした。
そんな毎日は「満足してもらえたかな?」といつも人の目が気になり
私自身は楽しくありません。
この講座では、人生のミッションがビジネスに繋がり
毎日がどんどん明るく楽しくなり、自分らしく生きられる。
そんな心から望む毎日のための講座の作り方をお伝えしたいと思います。
このベーシックコースでは、これまでに講座を開催したことがない
または、はじめたばかりのノウハウが身についていない。
そんな方にオススメしております。
